人気ブログランキング | 話題のタグを見る

わんまいる*さんぽみち


何かの記事に出てたのでしょうか?
どうしてもこの駅を見に行きたくなりました。


駅_e0353441_22414284.jpg


ホームに降りて、ちょっと感動しました。



駅_e0353441_22435482.jpg


まだ、このような待合が残っているなんて…。



駅_e0353441_22451051.jpg


中もこんな雰囲気
窓ガラスは、ちょっとひずみのある
きっと昔のままの硝子です。



そこに列車が…。

駅_e0353441_22470735.jpg



あっ! ラピート
かろうじてキャッチ!!



ここは、南海本線
浜寺公園駅





駅舎

駅_e0353441_22553974.jpg



この駅舎の前に立った時、
ちょっと息をのんでしまいました。


平成28年1月に現役引退してたのです。
それまでは現存利用されていた
私鉄駅舎の中では最古の駅舎だったそうで…。


どうして平成28年より前にこなかったのだろ…。
知らないということは、もったいないことだな…、
つくづくそう思いました。




駅_e0353441_23025280.jpg



それで、この記事を書こうと調べたら、
なんとこの駅舎
昨年の12月に30Mほど手前に、建物ごと移動してきたようです。

それで、今日はすぐ近くで見ることができたのでした。


国の登録有形文化財

この春から、ギャラリーとして利用され、
2028年ごろには新駅舎のエントランスとして使用されるとか。
よかった…。


この旧駅舎、1907(明治40)年に建てられました。
東京駅を手掛けた建築家、辰野金吾氏の事務所が設計したそうです。


素敵な建物やいろんなものがどんどん変わってゆきます。
自分の記録の中に残しておきたい光景でした。



駅_e0353441_23153059.jpg


by anotherwesty | 2018-01-21 23:19 | 建物・施設 | Comments(2)
Commented by HiroPhoto1690 at 2018-01-22 19:22
ホームの古い待合室から見るラピートは未来から来たようで面白いですね^^
そうなんですね、明治40年ですか。
そして東京駅を手掛けられた建築事務所の作なんですね~
保存されてよかった。
しかもエントランスとして使われるのですね、その方が価値がありますね(*^^)v
Commented by anotherwesty at 2018-01-22 23:04
> HiroPhoto1690さん♪

この待合に現れたラピート、走ってるのだから通過するのは当然だけど、
不思議な感覚でした。キャッチできてよかった。

フェンスの向こう側に建っていた駅舎は、ちょっぴり悲しかったけど、
また新たな役割を得て復活しそうです。
現役時代も見てみたかったけど、新しい役割を担ったこの建物を
また見に来たいです ^^)
名前
URL
削除用パスワード